THCHリキッド販売店
愛知県 名古屋市

THCH - CBD - CBN

THCOリキッド販売店 thco cbd cbg cbn hhco 愛知県 名古屋市 高濃度 トータルカンナビノイド
Instagram

CBD とは?

CBDとはCannabidiol(カンナビジオール)の略で、大麻草に含まれる現在発見されている100種類以上のカンナビノイド(Cannabinoid)のうちの1つです。カンナビノイドとは、大麻草に含まれる天然成分の総称になります。CBDは数あるカンナビノイドの中でも現在THCと並んで最も知名度が高いと言っても過言ではありません。理由としてはカンナビス中における含有率が高いからでしょう。また、下の表を見れば明らかなように、他のカンナビノイドと比較しても多くの効能が認められており、研究が進んでいるのも理由の一つです。CBD含め全てのカンナビノイドにはまだ多くの可能性が秘められていると言われており、カンナビノイド自体も日々新しく発見、若しくは合成され生成されています。

CBDの効果

私たち人間も含め、脊柱動物は身体の全体的な調子を整えるエンドカンナビノイドシステムという機能を備えています。このエンドカンナビノイドシステムはストレスや栄養障害など、様々なネガティヴな要因によって妨げられることがあります。そこで、それをサポートしてくれるのがCBDなどのカンナビノイドになります。

つまりCBDなどのカンナビノイドを使用することで、数えきないほどの効果が期待できるということになります。

また、それにも関わらず副作用や危険性については極めて少ないとされています。

  • 不安と憂鬱を相殺する
  • 特定のてんかん症候群の治療
  • PTSDの症状を軽減する
  • オピオイド中毒の治療
  • ALSの症状を緩和する
  • 痛みを和らげる
  • 糖尿病の合併症を緩和する
  • 神経疾患からの保護
  • 関節炎症状の抑制
  • その他

CBDは合法?

結論から言うと、現在日本の法律では規制されていません。海外でも同様に、殆ど全ての国で規制はされていません。
日本の大麻取締法では大麻は禁止されていることから、『CBDが大麻から抽出された』と言うと、CBDが
違法なのではないかと思われるかもしれません。

しかし国内で販売されているCBD商品は、成分分析表・製造工程表などを提出し、厚生労働省麻薬取締部や税関などから正式に許可を得て輸入されたCBD原料を使用した商品になります(逆に言えば、厚生労働省麻薬取締部や税関などから正式に許可を得ていないCBD原料や製品は密輸品と言うことになります)

以下の文章は、厚生労働省麻薬取締部のホームページから引用した文章です。

大麻草の成熟した茎や種子のみから抽出・製造されたCBD(カンナビジオール)を含有する製品については、大麻取締法上の「大麻」に該当しませんが、当該製品を輸入する前に、麻薬取締部においてその該否を確認しております。

CBDは本当に効くのか?

CBDは世界中で病気などや怪我などを患った人々に利用されています。

しかし、エンドカンナビノイド・システムが正常に機能している人、つまり完全な健康体の人は、あまり効果を実感出来ない可能性があります。また、『効果がある=THCを使用した時のような状態』と誤解をしている人がとても多いですが、CBDにはそもそも陶酔作用はありませんので、そのような効果を期待している人には効果がないと言えるでしょう。

CBDの摂取方法は?

CBDの摂取方法には、様々な方法があります。例えば、

  • 舌下にオイルを垂らす
  • 熱で気化したものを吸引する
  • 食品として食べる、又は飲む
  • オイルやクリームとして肌に塗る

各摂取方法におけるバイオアベイラビリティ(生体利用率)に関していうと、基本的には気化して吸引するのが最も高く、さらに即効性も高いとされています。

その次に舌下粘膜、皮膚の吸収などがきます。

しかし、それぞれにメリットとデメリットがあるので注意が必要です。

例えばバームなどを皮膚に塗る場合全身に対する利用率としては低いですが、皮膚などの患部をターゲットとするのであれば最も効果の高い方法となります。またベイプなどでの肺からの吸収は効果を得るには良くても、肺などに負担がかかり子供が利用するには相応しくありません。ですので、使用する人はシーンやお好み、ターゲットなどに合わせて選ぶと良いでしょう。

CBDの入手方法は?

CBDはまだ日本ではあまり馴染みがないかと思います。日本は基本的にどの分野でも世界に遅れを取っていますので、仕方のないことでしょう。最近ではCBDの販売店や飲食店も増えてきてはおりますが、基本的にはインターネットの通販などになります。CBD自体は高価なものですので価格としては若干高いと感じる方が多いかもしれませんが、相場を良く調べてから購入しましょう。安い製品の中にはCBDの含有量が非常に少なかったりする粗悪品も多く出回っているので購入の際は注意が必要です。

CBDとスポーツ

CBDはスポーツの分野でも注目されており、愛用している選手は非常に多いです。日本でも、愛用している選手は増えてきています。ですが、日本ではCBDにはまだマイナスなイメージがある可能性があるので、使用を公言していない選手や、使用自体控えている選手も多いかと思います。また、CBDに万が一THCが混入していた場合、ドラッグテストの際陽性反応が出て試合に失格となるリスクもあるのが現状です。

海外では、CBDのみならず大麻を愛用している選手も非常に多いです。しかし、大会や競技によっては大麻をまだ禁止薬物としている事もあるので、それが現在問題となっています。なぜスポーツ選手にとって大麻が必要なものになるかと言うと、大麻には鎮痛作用やリラックス効果、また身体の調子を整える効果等があるからです。アルコールやタバコと比較して、大麻はアスリートにとって安全で良い効果が望める嗜好品及び医療品とも言えます。

お問い合わせ

商品説明取扱のご質問などお気軽にお問い合わせください